スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2020の投稿を表示しています

もうすぐ定期試験です

来週からいよいよ中間試験です。 定期試験応援コーナーとして、学習に役立つ本を集めました。 国語のあらすじも、歴史の流れも漫画で読むとわかりやすいので、苦手なひとは 漫画を読んで理解するのも良いかもしれません。

雨の名前

梅雨に入り、また豪雨が心配な時期となりました。 昔のひとも、雨に一喜一憂したのか、雨にはたくさんの呼び名があります。 ☆本の紹介☆ 『雨の名前』 高橋順子/文・佐藤秀明/写真・小学館/刊 内容 季節ごとに分けられた雨の名前とその雨の様子が422語、雨の写真が148点、雨の 詩やエッセーが35篇掲載されている。今日の雨の名前を考えながら楽しむことが できる。

へいわってすてきだね

6月23日は、「沖縄慰霊の日」です。 そこで、沖縄の小学一年生が書いた詩の絵本を紹介します。 ☆本の紹介☆ 『へいわってすてきだね』 安里有生/詩 ・ 長谷川義史/画 ・ ブロンズ 新社/刊 内容 沖縄県平和祈念資料館がつのった「平和へのメッセージ」に寄せられた6歳の少 年の詩へ、長谷川義史が絵を描いた絵本。平和な時代に生まれた少年の、「この へいわがつづいてほしい」という想いが込められている。

リサーチガインダンス実施中

図書館に隣接している多目的ホールで、4・5年生へ向けて「リサーチガイダン ス」を実施しています。 「探究の学習」の一環として、参考文献の書き方や資料の探し方などを説明して います。

あめふりくまのこ

いよいよ梅雨入りしました。 今日は雨の日の絵本を紹介します。 ☆本の紹介☆ 『あめふりくまのこ』 鶴見正夫/詩 ・ 高見八重子/絵 ・ ひさかたチャイル ド/刊 内容 童謡「あめふりくまのこ」を絵本にしたものです。楽譜もついています。歌いな がら読んだり、じっくり絵をみながら読んだりできます。将来、保育士や幼稚園 教諭を目指しているひとは、ぜひ歌も知っておくと良いのではないでしょうか。

ホタルの観察をしてみよう

6月に入り、水の綺麗な地域では、ホタルが見られるようになりました。 そこで、今回はホタルの本を紹介します。 ☆本の紹介☆ 『こころも育つ 図解 ホタルの飼い方と観察』 大場信義/著 ・ ハート出版 /刊 内容 ホタルの飼育方法や、世界と日本のホタルの紹介、自然環境とホタルについてな ど、ホタルについての情報が満載。この本を持って、ホタルの観察をしてみよう!

はげましてくれる本

学校が再開しました。 生徒のみなさんは、少しずつリズムを作っているところだと思います。 でも、ちょっとしんどいな…と思っている人もいるかもしれません。 そんなひとの悩みに寄り添ったり、励ましたりしてくれる本のコーナーを設置し ました。