今年度に実施した図書館プロジェクトの活動を紹介します。 2019 年9月 はじめに、この新図書館を舞台にどのような「夢のある」企画が実現できるか、高校生(4・5年生)を主体にして話し合い、プロジェクトの活動指針として今後の計画を立てることにしました。 10月から活動できるよう、「楽しいこと」「ワクワクすること」「学びが深まること」「誰かとつながること」「誰かを笑顔にすること」「自分の夢が叶うこと」をポイントにして活動計画を練りました。 プロジェクトメンバーの高校生が4つのグループに分かれて、全員が必ず案を出すというルールでブレーンストーミングを行いました。付箋に案を書き、全員でホワイトボードに並べて整理していきました。様々な案が出され、議論が白熱しました。